
諏訪そば商組合様のサポートを行っています。
長野県の「飲食・サービス業等新型コロナウイルス対策応援補助金」を利用してコロナ過の中で売り上げを少しでも維持できるよう、ITスキルの向上とホームページでの情報発信を組み合わせた提言をしました。
情報発信の場として「諏訪そば商組合」様のホームページをハブページとし、各組合員様のホームページから最新の地域情報を集約する仕組みを創りました。
*ハブページは自転車のタイヤのハブのように各組合員様のページを集約するページとして当社で名付けました。
組合員様にはタブレットパソコンを配布し、パソコン講習会を開催しました。
パソコン講習会ではタブレットパソコンの使い方や、写真の撮影方法、ブログでの情報発信等を行いました。
配布したパソコンで撮影した写真は当社内サーバーに自動的に保存され、その写真を利用してホームページを作成しました。
会員様それぞれはITスキルギャップや本事業への理解度の差がありましたが、1月24日の時点でアクセスの多い会員様は10万件近いアクセスがありました。
各組合員さまからの地域情報の発信はまだ行われていませんが、諏訪そば商組合様のページへのアクセスは10万件を超えています。
これからが楽しみな状況です。
当社ではホームページを収めた時が始まりと考えていますので、これから長いお付き合いをさせていただきます。