パソコン・サーバーのデータ消去
どのような使い方をしていてもパソコンは個人情報の詰まった宝箱です。
インターネットで買い物をしていれば、購入した際の履歴が残ります。
その中には購入時に購入に使用したアカウント情報やパスワード、クレジット番号等が含まれているかもしれません。
壁紙に家族の写真を使用することはよくあります。ピクチャフォルダには何枚もの写真があることでしょう。
写真でVサインをしていれば、そこから指紋データを搾取できることが実証されています。
こうした危険となりうるデータをどのように消去したら良いのでしょうか。
Windows等のフォーマットを利用すると画像やファイルは見えなくなります。
この時に行われているのはHDD内のデータの目録を消して表示されないようにしているだけでデータは完全な状態でHDD内に残っています。
データの完全消去を行うソフトウェアもいくつかあります。
こうしたソフトウェアはHDD内の全ての記録エリアに数字の「0」または「1」を書き込む事によりデータの削除を行います。
1回の書き込みでは記録エリアに残留磁場のようなものが残り、データの推測が可能になるとの事例もあり、複数回の書き込みを行うものもあります。
ソフトウェアによりHDD内データの完全消去は可能ですが、目視で確認はできません。
HDD内データの完全消去を完全に行う方法は、物理的な破壊以外にはありえません。
簡易的な物理破壊としてHDDにドリルで数箇所の穴をあける方法があります。
この方法ですとコントロール基盤と記録媒体(プラッター)がセットで他人に渡り、穴の空いた部位以外のデータが解析されるかもしれません。
また破壊後のHDDの再資源化にも支障をきたします。
当社ではHDDから記録媒体(プラッター)を取り外し、変形させ必要に応じて表面を傷つける完全破壊を行います。
→ |
以下のページも御覧ください。