
南箕輪村役場様2024年度2回目の記憶媒体物理破壊によるデータ消去を行いました。
パソコン及び周辺機器の処分と、パソコン等の記憶媒体物理破壊によるデータ消去を行いました。(2025.3.19)
作業は役場内地下倉庫にて作業するスペースを確保頂き、スムーズに作業を行うことができました。
分解作業・破壊作業を担当者の方にご覧いただきました。
![]() |
HDDの蓋を取ったところ。 鏡のようなプラッターが出現。 |
![]() |
ガラス媒体のプラッターを粉々に破壊処理してた様子 |
![]() |
アルミニウム媒体プラッターを再生できないように変形処理した様子アルミニウムは弊社提携業者にて熔解処理します。 |
![]() |
シンクラを引き取りました。(HDD等記憶装置なし) |
![]() |
デスクトップパソコンのキーボードを引き取りました。 |
お寿司がリーズナブルで美味しいと評判の南箕輪村にある呉竹鮨さんに行ってきました。
お座敷や小上がりが満席でしたが、カウンターにご案内いただきました、
セレクトランチセットをお勧め頂いたので、お願いしました。
![]() |
A・B・Cの中から一品を選ぶのですが、とりあえず全てお寿司にしました。 A・・すし盛り合わせ B・・おまかせ握り2カン C・・手巻きずし 「何か食べられないものはありますか?」と聞いてくださいましたので、「光物が苦手です}とお答えすると「わかりました」と言われ、色々ネタについて聞いてくださいました。 ネタのお値段にもよるのでしょうが、私の大好きなネタばかり大切りで握っていただき、とても美味しくお話も楽しくとても良い時間を過ごせました。 「大満足です。今度は家族を連れてきます」と言うと「お待ちしております。」と言っていただきました。 |
![]() |
一緒に行った同僚は A・・バラちらし B・・おまかせ握り2カン C・・手巻きずし にしました。 バラちらしはお薦めの様でした。 ネタの種類が多くどれも大ぶりに切ってあり、美味しかったそうです。 |
その土地の美味しい食事を頂いたり、日帰り温泉に伺ったり、色々な場所で仕事をさせていただく時の楽しみです。
仕事が終わってからは南箕輪村の大芝高原にある「ふれあい交流センター大芝の湯」へ。
少しぬるめの寝湯や大きな内風呂、露天風呂のジャブじーや岩風呂、サウナもあり温泉でしっかり疲れを取りました。