1. HOME
  2. 実績紹介
  3. HDDの完全破壊
  4. 根羽村役場様と義務教育学校根羽学園様にて記憶媒体物理破壊によるデータ消去を行いました。

実績紹介

Actual introduction

HDDの完全破壊

根羽村役場様と義務教育学校根羽学園様にて記憶媒体物理破壊によるデータ消去を行いました。

パソコン及び周辺機器の処分と、パソコン等の記憶媒体物理破壊によるデータ消去を行いました。(2025.3.10)

作業は根羽村役場様と義務教育学校根羽学園様にて行わせていただき、分解作業・破壊作業を担当者の方にご覧いただきました。

パソコンを分解しHDDを取り出している様子をご覧いただきました。
ノートパソコンの中にはディスプレイやキーボードを外さないとHDDを取り出せない機種もありました。
HDDの蓋を取ったところ。
鏡のようなプラッターが出現。
プラッターを外したところ。
アルミニウム媒体プラッターを再生できないように変形処理した様子

アルミニウムは弊社提携業者にて熔解処理します。

ガラス媒体のプラッターを粉々に破壊処理した様子
義務教育学校根羽学園様

作業をする場所を確保頂きスムーズに作業ができました。
担当の先生に分解作業や破壊作業をご覧いただきました。
初めてプラッターをご覧になったとの事で、色々ご質問を受けました。

根羽村役場の近くに「ネバーランド」という施設があります。
入浴施設やお食事処・貸別荘やキャンプ村などがあります。
また、大豆製品や乳製品の工場見学やたいやきカフェ。お土産売店・芝生広場などがあり1日楽しめます。

実績紹介